世界のkanetakujapan

みなさんようこそタクマの部屋へ!

プログラミングにLet's charenge!!

こんにちは。

 

今日からなんとプログラミングについて学び始めました。

正確にはリベンジマッチです。

そこで感じたこと、考えたことを今回の題材にしていきます。

 

そもそもプログラミングについては、一度webのお試しサイトで何度か試してみたことがあったのですが、コードの複雑さや次に何をするのか支持されてはいるのですがその難しさで三日坊主ならぬ、一日坊主になっていました。

 

ただゼミ生の中に、プログラミングを趣味として行っている人がいたのでその人とプログラミングの話をする中で、自分が「なんでプログラミングやっているの?」と聞いたら、「楽しくてやってる」と言っていたことから、それを聞いて、プログラミングのどこが楽しいのか共感することはできなかったのが当時の自分でした。

 

プログラミングは、コードを打つのが楽しいのか、それともコードを打つことでwebページが作られていくことが楽しいのか。

 

まあ何をそんな難しい文字を打っちゃって〜。

そう思っていました。

 

そんな過去がありながら、なぜ今回プログラミングを自分は学んでいるのでしょうか。

 やはり、プログラミングに対する興味があったのかもしれません。

 

 

 

今回は、HTML & CSSの基本学習のため、プロゲートを使ってプログラミングについて触れてみました。

 

まあ現段階で、

HTMLって?

CSSって?

こんな感じでしたね。

 

HTMLとは,

Hyper Text Markup Language(ハイパーテキストマークアップ・ランゲージ)の略です。

つまり、webページを作るための最も基本的なマークアップ言語の1つだそうです。自分たちが日頃無意識に見ているwebページは基本的に全て、HTMLで作られているものになっています。

 

マークアップ言語とはなんぞやとはなります。

マークアップ言語とは、ページの各所にマークをつけることができる言語のこと。

 

 

CSSとは、

Cascading Style Sheetsの略で、スタイルシートとも言います。

HTMLが、Webページの文書構造を形作るための言語であるのに対して、CSSは文書構造にデザインを施し、見栄えを整える役割を担うことです。

 

イメージとして家で例えると、

HTML→お家の骨組みや基盤を作るもの

CSS→家具の配置を決めたりすることらしい。

とてもわかりやすい。

つまりは、骨組みと家具で住宅が成り立っているように、HTMLとCSSでWebページが成り立っていったところでしょうか。

 

さっそく、過去に一日坊主になってしまったプロゲートを使って実践をしてみました。

今回は、わからない所を師匠に質問しつつ、進めていきました。プロゲートにも何をすればいいかが指示はされているのですが、なかなかそれだけでは何をしていいのか理解ができず、独学でプログラミングを学んだ人まじすごすぎと強く思いました。

 

コードを打つなかで、いろんな言語が出てきました。

本当にたくさんすぎて、意味わかんない。

これからちょっとずつ頭の中に知識として入れていければいいかなと思います。

 

 

今回のミスの中で多かったのが、

・<div></div>の閉じ忘れ

・HTMLに { を使ってしまった

・hl { の形の意味がわからなかった

・""を使い忘れる

 

など挙げればきりがないほどわからないことだらけでした。

 

そして、3時間かけてプロゲートの初級編を終えることができました。

その3時間の間は、めちゃくちゃ画面に集中していました。もうそんなに時間が経ってしまったのかと終えた時は驚きがすごかったです。

 

練習あるのみということで、次回までにプロゲートを何回も繰り返そうと思います。

 

ただ実際にやってみると、ただコードを打つだけなのですが、とても楽しくすることができました。自分でもびっくりするくらい楽しかったのでこれはコードを打つことにハマりそうな予感がします。

 

 

自分でWebページ作れるようになるために根気よく頑張ろう!!

 

 

練習あるのみということで、頑張ります!!!!

 

 

それでは今回はこの辺で失礼します。